唐突ですけど

カードケース無くしました

中には学生証明証とか定期とか。そして一番あれなのは湾岸のカード

マズい。
アレだ。

ブラックバードはカーボンポルシェを4WD化するのか?

読んでるとそういうフラグがたった感じがするんだが。

次の章立て主人公:岸田サン
登場人物に洸一とカメラ関係の人が多いのは何故ですか?

登場車きっとGT-Rだ、間違いない。それでメッサーポルシェを追う形か?
恐らく33Rか34R。山本チューン33Rの可能性大。

今日のマキシ

セルシオ20話で撃沈okz
10月8日の日記
ついに、ついに。

Z31無敗815ps完成――ッ!

うはwテラウレシスwwwwwwwww
ISBN:4061824007 新書 西尾 維新 講談社 2005/11/08 ¥1,134

キターーーーー!!!!!!!!!!!!!
待ちに待った戯言最終巻――ッ

逃がさない――
…金がねえ。
日曜やりすぎたわけだろうケド。

お陰さまで
Z31:39→54
と。後26話。

オフ。

めんどい。金が無い。夏もうやってきた。
今日の作成カード:Z32(即死

コレで10枚突破しましたよ、こんばんは。

えーと。無敗がほしいけど金がない。
どうするおw

Z31:後41話。コレをとりあえず無敗に。

FC:後58話。コレは出来たらいいな。

Z32:くなぎさ@「群青の遺伝子」で称号固定かな。

セルシオ:後73話。無敗無理。突き進め。

オマケ

2005年9月18日 映画
頭文字MIDNIGHT with 映画

秋名山超高速エリア――
ココからはEVO3の領域――
アクセルを戻せぇ――ッ!アクセルを――

バラバラバラ

FC EVO3 そして86――
秋名山山頂より
3台揃いぶみ――

2台まとめていこっかぁ
まずはFC
そして86――
あっばよォ――

ドギャ―ァ

京一のEVO3は終わった――
後はFCとの一騎打ち――

見事だ――
この秋名山で
コレほどキレイに
パスされた経験はナイ――

だが(タイヤの)ピークは過ぎた――
最高の状態はもう終わった
あとはズルズルと
アウトにふくれてゆく――

何だこれ。

頭文字

2005年9月17日 映画
えーと。今日公開のイニD見てきました。

まぁ、千葉で一回ry

えーと。うん。
終わり方はアレでいいのかヨ――

見方変えたらバッドエンドだろうナ…アレは――ッ
小泉純一郎・・
奴ははっきりとわかっている人間だ

国に負担をかけないための
郵政民営化

保守派じゃあない

純粋に改革を
追求している

くくく・・

そんな理由
いくらつけても
ムリなコトだ

郵政民営化廃案で
衆議院即時解散

どう考えたって
反社会的で狂った行為だ

(湾岸MIDNIGHT第五集より)

…何やってんだ――ッ!
湾岸マキシ2

メイン

インプレッサ[GC8]
名前:いーちゃん

サブ

SKYLINE GT-R[BNR32]
名前:いっくん

SKYLINE GT-R[BCNR33]
名前:JPPいー

COROLLA
名前:ザレゴト

HIACE
名前:空白で5文字「     」

イニD

メイン

インプレッサ[GC8V]
名前:コウヤ

サブ

RX-8[SE3P]
名前:ザレゴト

CIVIC TypeR[EK9]
名前:オリバト

CAPPUCCINO
名前:ナルホドウ

この名前見たら気軽に対戦乱入してやってください。
出現場所:新潟

Palo:三条市
エリナ:新潟市(旧岩室村)
メジャーロード24:見附市

てすと。

2005年7月9日 学校・勉強
We have ( ) R

We have (GT-) R

マイアンサー。一回死ね
え?何?最近バトンブームかヨ?

1.コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量

1Gちょっと。

2.今聞いている曲

THE ALFEEの『太陽は沈まない』とか。
チェッカーズの『ギザギザハートの子守唄』とか。
松任谷由実の『春よ、こい』とか。激しく微妙チョイス。

でもやっぱり米米倶楽部の『浪漫飛行』。

3.最後に買ったCD

えーと。凄まじく古いですが。

ポケットビスケッツの『Days』
しかも発売日に。
後は友達メッセ経y(ryとか(ryとか。

4.よく聞く、または特別な思い入れのある5曲

米米倶楽部の『浪漫飛行』、コレは素で好き。

ポケットビスケッツの『Yellow Yellow Happy』初めて買ったCDで。

ザ・バーズの『ふり向くな君は美しい』、コレは小学校の金管でやった曲。

『Alive A Life』 仮面ライダー龍騎OP(何
結構好き。よく聞く。

光GENJIの『ガラスの十代』。歌ってたら親に何でそんなン知ってるんだと言われた。

5.つぎのヒト。

前回と同じ。

siba氏。http://diarynote.jp/d/64718/
影薙氏。http://diarynote.jp/d/68199/
大阪の167氏。http://diarynote.jp/d/57506/
CPU♂氏。http://diarynote.jp/d/66735/
フォルテッシモ氏。http://diarynote.jp/d/60435

見てたらよろしく、だるかったらやらんでもええぞ>某氏
JPP E (33R)
HIACE4台対戦の図。
どうもこんばんは。自動車評論家の城島洸一です(銃声

えーと、今日は。

拉致→メジャロでした。2日連続拉致食らってもーた

道中。

早い早いスピードオトせヨ前見ろ前にブツかる――ッ!

と、叫びたくなるくらいでした。
フツー日曜午後の国道でメーター読み100km/hで10人抜きとかスラロームとかヤラれたら死にますよね?

今日されました。生きてます。

帰路。

「ちょっと遠回りしてくわー、シートベルトした方いいぞー」

へ?

で。
メーター読み115km/hでガードレールすれすれとか原チャの人に突っ込もうとするとか。もうデフォで80km/hでしたからね。
すさまじいヨ?

で、何とか生きていたワケですが。

今度33Rの廃車カードからオコそうかなーなんて思ってます。

それじゃあまた来週――ッ(何

グッバーイ!ドライブゴーゴー!(銃声
なんかガテ氏から漫画バトンゲッツしたんで。

1.本棚に入っている漫画単行本の冊
頭文字D:1〜30
湾岸MIDNIGHT:1〜15
JOJOの奇妙な冒険:1〜12
るろうに剣心:1〜25
コナソ:1〜49
デスノート:1〜6
中華一番&真中華:1〜5&1〜12
こち亀:ばらばら
その他細々と。

2.今面白い漫画
湾岸MIDNIGHT。湾岸マキシ影響で揃えてるけどマジでハマったヨ。
特に平本R編は秀逸。
一度はじっくり読んでみてくれヨ。

3.最後に買った漫画
JOJOの奇妙な冒険の11と12。つーか今日だよw

4.よく読む、または特別な思い入れのある漫画
最近は学校で学校に湾岸もってって人に貸したら没収されたwまだ戻ってこねえwokz
思い入れは頭文字D。車スキーになった原因(何

5.つぎのヒト5人

siba氏。http://diarynote.jp/d/64718/
影薙氏。http://diarynote.jp/d/68199/
大阪の167氏。http://diarynote.jp/d/57506/
CPU♂氏。http://diarynote.jp/d/66735/
フォルテッシモ氏。http://diarynote.jp/d/60435

見てたらよろしく。

6月28日の日記

2005年6月28日
いつの間にかインプが810馬力カーですねー、それでは行きましょう。

ドライブゴーゴー!(銃声
6月23日の日記
な、なんじゃこりゃ―――ッ!

…orz

ええ、作りましたよ、ハイエース。
小遣いの使い道

ネコソギ中:1000
湾岸マキシ2:3000

一度死んでしまえ

どうも。こんばんは。

えーと。

漏れの14話無敗が死んでゆく――
漏れのカローラが死んでゆく。

現在状況

インプGC8:70話まで終了、負けてます。
カローラ:14話まで終了、負けました
BNR32:4話だけ終了、負けてません。

さて、当面の目標
インプの80話クリア。

当面の理想

BNR32無敗クリア。

本物の竜にするには後79話orz
インプ当て馬にすっきゃねーナ

箱根800

2005年5月22日 ゲーム
ふい。おはようございます。湾岸の店舗大会に出てきますた。暇人ですね。

7人総当り。800馬力カーが基本。

第一戦:S30Z 新環状右回り一周。

…何気に810馬力カー。おい。

負けますた

第二戦:チェイサー 新環状右一周。

800馬力カー。称号が「お菓子マニア」で地味に笑えた。

勝ちますた、意外と通用するんですね。

第三戦:BNR34 新環状右一周。

800馬力カー。 トラックにぶつけてごめんなさい。

勝ちますた。

第四戦:BNR34 新環状左一周

810馬力カー。しかも撃墜数100Over。無理

負けますた。

第五戦:BCNR33 新環状右一周

800馬力カー。惜しい。

負けますた。

第六戦:S15 箱根往路800馬力真剣勝負

800馬力カーで800馬力選択。箱根は800馬力で走ってはいけません。

勝ちますた、少し奇跡。

結果:6戦3勝3敗 3位 意外と勝てた。うん。
インプを本物の竜にしようと地味に湾岸やってます。おはようございます。

うん。53話の雰囲気組に4回目でやっと勝った自分は負け組みだよね。
廃車カードできちまったよorz 使い道ねえ。
本日ゲセン。

vsAE86トレノ 正丸往路 昼晴れ

よーし、勝てる、かてるz(クラッシュ)

負け

教訓:最後のS字が怖い。特に8.

vs同 妙義右回り 雨夜

コースの選択ミス。後追いについてヘアピンで抜くを3回繰り返す。

勝ち

教訓:妙義乱入はいいものじゃない。

vs同 秋名下り 晴れ昼

秋名でトレノに勝てるかよ。

負け

教訓:トレノ嫌い

vs文太インプ 正丸往路 昼晴れ

問題なし。

勝ち。

教訓:正丸じゃ負けれない

vs同 秋名下り 昼晴れ

ラスヘアピンで抜いて終了、相手はブロックしすぎで120?台。

教訓:秋名は4セクがキモ。

vsAE86トレノ 秋名下り 昼晴れ

だからー。ry

負け。

教訓:秋名でトレノには逆らえません。

vs同 正丸往路 昼晴れ

カプ使用でギリギリ。

勝ち

教訓:カプ正丸早いっぽいけど微妙。

vs同 秋名下り 昼晴れ

だから敵いません。

負け。

教訓:全員豆腐屋トレノだった、個性が無い[何

それはそうと今日見てたら湾岸マキシ2が稼動してました。やってきました。

車種:インプレッサGC8

名前:いーちゃん

戯言遣いではありませんインプだからいーちゃんです(嘘

えーと、20話までマキシ1でクリアしてたので600馬力スタート。箱根が追加されてたっぽいので箱根チャレンジ。

…うおお!ムズい!正丸の比じゃねぇ!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >