頭文字D 34 (34)
2006年11月28日 読書あ、L死んだ。
西尾維新のデスノwktk、ライトが戯言遣いそうな勢いでwktk。
で、缶コーヒー。
カウンタックx2
ミウラx2
ウラッコx1
な状態。
西尾維新のデスノwktk、ライトが戯言遣いそうな勢いでwktk。
で、缶コーヒー。
カウンタックx2
ミウラx2
ウラッコx1
な状態。
さて、第2部も佳境ですが、1ページめくるたびにドキドキ物です、最近はこーいうドキドキできる漫画って少ないような気がします。
さて、本日は少し考察と。
以下ネタバレ。見たくない人は見ない事。
本編では魅上がノートにNの本名である『Nate River』を書き込んだ訳ですが。
ここでのポイントは魅上のノートが本物か否かが最も重要になってきます。
本物なら魅上がノートに書いてN死亡となる訳ですが…
その状態ならN側に「いいですか、あのドアからその者が入ってきたらそのまま迎え入れ、ドアが少し開くだけなら気付かぬ振りをしてください」とか余裕ブッこいてる暇はありません、全力で押さえに行くはずです。
それに魅上のノートはN側に触られています。勿論偽者のノートとすりかえる、もしくは1ページぐらい破り取るぐらいの余裕ぐらいはあるでしょう。
だとすると、本物のノートはN側、Nなら魅上の名前ぐらい平気でノートに書くこともやりかねません。
なんたってLよりヒドいのですから。
それとNの「キラ事件に関して見せたい物」はXキラ魅上のコトでも有るでしょうが、Lキラ、つまり月にとって致命的になるぐらいの物では無いでしょうか。
Nにそんな物はあるのでしょうか?実は有ります。
魅上のノートを突きつけても勿論月にとっては致命的にはなりえません。
じゃあ何かと言うと、魅上は月がキラだと知っています。そして魅上のノートが偽者だとすると…魅上の名前をノートに書き、死の状況に【ノートにキラの名前を書き死亡】とでもすればいいのです。
そうすると。
ドア前で魅上死亡→偽ノートにキラの名前、つまり『夜神月』が残るハズです。
偽ノートになら【第三者を死亡させるような状況】では無いので可能なハズ。日本側も【死の前の行動を操れる】ぐらいのコトは知っています。
これなら月にとっても致命的となりうるハズです。
1ページ切り取っているならもう少し幅が広がりますし、まぁ、早々NはL、Xキラの名前を書いているような気がしますが。
そもそもこの考察には錆穴のようにボロボロボコボコですが。
これも一つの可能性という事で。
次週が楽しみです。
さて、本日は少し考察と。
以下ネタバレ。見たくない人は見ない事。
本編では魅上がノートにNの本名である『Nate River』を書き込んだ訳ですが。
ここでのポイントは魅上のノートが本物か否かが最も重要になってきます。
本物なら魅上がノートに書いてN死亡となる訳ですが…
その状態ならN側に「いいですか、あのドアからその者が入ってきたらそのまま迎え入れ、ドアが少し開くだけなら気付かぬ振りをしてください」とか余裕ブッこいてる暇はありません、全力で押さえに行くはずです。
それに魅上のノートはN側に触られています。勿論偽者のノートとすりかえる、もしくは1ページぐらい破り取るぐらいの余裕ぐらいはあるでしょう。
だとすると、本物のノートはN側、Nなら魅上の名前ぐらい平気でノートに書くこともやりかねません。
なんたってLよりヒドいのですから。
それとNの「キラ事件に関して見せたい物」はXキラ魅上のコトでも有るでしょうが、Lキラ、つまり月にとって致命的になるぐらいの物では無いでしょうか。
Nにそんな物はあるのでしょうか?実は有ります。
魅上のノートを突きつけても勿論月にとっては致命的にはなりえません。
じゃあ何かと言うと、魅上は月がキラだと知っています。そして魅上のノートが偽者だとすると…魅上の名前をノートに書き、死の状況に【ノートにキラの名前を書き死亡】とでもすればいいのです。
そうすると。
ドア前で魅上死亡→偽ノートにキラの名前、つまり『夜神月』が残るハズです。
偽ノートになら【第三者を死亡させるような状況】では無いので可能なハズ。日本側も【死の前の行動を操れる】ぐらいのコトは知っています。
これなら月にとっても致命的となりうるハズです。
1ページ切り取っているならもう少し幅が広がりますし、まぁ、早々NはL、Xキラの名前を書いているような気がしますが。
そもそもこの考察には錆穴のようにボロボロボコボコですが。
これも一つの可能性という事で。
次週が楽しみです。
諸君、私は戦争が好きだ。
2006年1月15日 読書
本日購入。ヘルシングコンプ。
この巻はあの「諸君、私は戦争が好きだ。」というフレーズから始まる少佐の演説が載っている巻でもあります。
諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が大好きだ
殲滅戦が好きだ
電撃戦が好きだ
打撃戦が好きだ
防衛戦が好きだ
包囲戦が好きだ
突破戦が好きだ
退却戦が好きだ
掃討戦が好きだ
撤退戦が好きだ
平原で 街道で
塹壕で 草原で
凍土で 砂漠で
海上で 空中で
泥中で 湿原で
この地上で行われる ありとあらゆる戦争行動が大好きだ
戦列をならべた砲兵の一斉発射が 轟音と共に敵陣を吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられた敵兵が 効力射でばらばらになった時など心がおどる
戦車兵の操るティーゲルの88mmが敵戦車を撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて 燃えさかる戦車から飛び出してきた敵兵を
MGでなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった
銃剣先をそろえた歩兵の横隊が 敵の戦列を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の新兵が 既に息絶えた敵兵を 何度も何度も刺突している様など感動すら覚える
敗北主義の逃亡兵達を街灯上に吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ虜兵達が 私の降り下ろした手の平とともに
金切り声を上げるシュマイザーに ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れ な抵抗者達 が 雑多な小火器で健気にも立ち上がってきたのを
80cm列車砲 の4.8t榴爆弾が 都市区画ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える
露助の機甲師団に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった村々が蹂躙され 女子供が犯され殺されていく様は とてもとても悲しいものだ
英米の物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
英米攻撃機 に追いまわされ 害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ
諸君 私は戦争を 地獄の様な戦争を望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体 何を望んでいる?
更なる戦争を望むか?
情け容赦のない 糞の様な戦争を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様な闘争を望むか?
「 戦争!! 戦争!! 戦争!! 」
よろしい ならば戦争だ
我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い闇の底で半世紀もの間 堪え続けてきた我々に ただの戦争では もはや足りない!!
大戦争を!! 一心不乱の大戦争を!!
我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬ敗残兵にすぎない
だが諸君は 一騎当千 の古強者だ と私は信仰している
ならば我らは 諸君と私で総兵力100万と1人の軍集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中に恐怖の味を思い出させてやる
連中に我々の軍靴の音を思い出させてやる
天と地のはざまには 奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる
一千人の吸血鬼 の戦闘団で
世界を燃やし尽くしてやる
「最後の大隊 大隊指揮官より全空中艦隊へ」
第二次 ゼーレヴェー 作戦 状況を開始せよ
征くぞ 諸君
この巻はあの「諸君、私は戦争が好きだ。」というフレーズから始まる少佐の演説が載っている巻でもあります。
諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が大好きだ
殲滅戦が好きだ
電撃戦が好きだ
打撃戦が好きだ
防衛戦が好きだ
包囲戦が好きだ
突破戦が好きだ
退却戦が好きだ
掃討戦が好きだ
撤退戦が好きだ
平原で 街道で
塹壕で 草原で
凍土で 砂漠で
海上で 空中で
泥中で 湿原で
この地上で行われる ありとあらゆる戦争行動が大好きだ
戦列をならべた砲兵の一斉発射が 轟音と共に敵陣を吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられた敵兵が 効力射でばらばらになった時など心がおどる
戦車兵の操るティーゲルの88mmが敵戦車を撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて 燃えさかる戦車から飛び出してきた敵兵を
MGでなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった
銃剣先をそろえた歩兵の横隊が 敵の戦列を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の新兵が 既に息絶えた敵兵を 何度も何度も刺突している様など感動すら覚える
敗北主義の逃亡兵達を街灯上に吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ虜兵達が 私の降り下ろした手の平とともに
金切り声を上げるシュマイザーに ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れ な抵抗者達 が 雑多な小火器で健気にも立ち上がってきたのを
80cm列車砲 の4.8t榴爆弾が 都市区画ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える
露助の機甲師団に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった村々が蹂躙され 女子供が犯され殺されていく様は とてもとても悲しいものだ
英米の物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
英米攻撃機 に追いまわされ 害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ
諸君 私は戦争を 地獄の様な戦争を望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体 何を望んでいる?
更なる戦争を望むか?
情け容赦のない 糞の様な戦争を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様な闘争を望むか?
「 戦争!! 戦争!! 戦争!! 」
よろしい ならば戦争だ
我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い闇の底で半世紀もの間 堪え続けてきた我々に ただの戦争では もはや足りない!!
大戦争を!! 一心不乱の大戦争を!!
我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬ敗残兵にすぎない
だが諸君は 一騎当千 の古強者だ と私は信仰している
ならば我らは 諸君と私で総兵力100万と1人の軍集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中に恐怖の味を思い出させてやる
連中に我々の軍靴の音を思い出させてやる
天と地のはざまには 奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる
一千人の吸血鬼 の戦闘団で
世界を燃やし尽くしてやる
「最後の大隊 大隊指揮官より全空中艦隊へ」
第二次 ゼーレヴェー 作戦 状況を開始せよ
征くぞ 諸君
はい。最近本の買いっぷりが異常です。
今回はヘルシング1.2.3.5.6.7。
まぁ・・・読んでると疲れます。
弟は「読んだら体が痛い感じがする」とかいいました。
でも好きです。学校に持って行きます。
因みに一番お気に入りは『魔弾の射手』リップヴァーンウィンクル中尉。
今回はヘルシング1.2.3.5.6.7。
まぁ・・・読んでると疲れます。
弟は「読んだら体が痛い感じがする」とかいいました。
でも好きです。学校に持って行きます。
因みに一番お気に入りは『魔弾の射手』リップヴァーンウィンクル中尉。
本日購入。
なんで飛び飛びかは気にするな。
今日降雪はそんなでもありませんでしたが。
路面が盛大に凍結してます
走りやすいんですけど。
自分はラリーストじゃありません(涙
路面ガタガタです
舌何度も噛んじゃったwてへw
今度イニD3でインテグラ作ろうかな。
なんで飛び飛びかは気にするな。
今日降雪はそんなでもありませんでしたが。
路面が盛大に凍結してます
走りやすいんですけど。
自分はラリーストじゃありません(涙
路面ガタガタです
舌何度も噛んじゃったwてへw
今度イニD3でインテグラ作ろうかな。
戯言TA…
クビシメロマンチスト途中で撃沈
うわー、ヘタレにも程があるぞ。
00:00
クビキリサイクルスタート
01:34
クビシメロマンチストスタート
02:00頃
撃沈
撃沈箇所
「ベスパをラッタッタなどと侮蔑するな」の辺りですね。
…今度またやるぞ。とゆーか単純計算で
10時間は軽くかかりそうですがね
クビシメロマンチスト途中で撃沈
うわー、ヘタレにも程があるぞ。
00:00
クビキリサイクルスタート
01:34
クビシメロマンチストスタート
02:00頃
撃沈
撃沈箇所
「ベスパをラッタッタなどと侮蔑するな」の辺りですね。
…今度またやるぞ。とゆーか単純計算で
10時間は軽くかかりそうですがね
もう年末ですね。
暇ですね。
とゆーコト(どーゆーコトだよ)で
戯言全巻読破TA〜♪
何をやるか貴様
本当はどこかのサイト様みたく22時間一人カラオケとかやってみたいんですけどね(銃声
【ルール】
戯言シリーズを全巻読み上げる。
クビキリサイクル
↓
クビシメロマンチスト
↓
零崎双識の人間試験
↓
クビツリハイスクール
↓
サイコロジカル(上)
↓
サイコロジカル(下)
↓
ヒトクイマジカル
↓
ネコソギラジカル(上)
↓
ネコソギラジカル(中)
↓
ネコソギラジカル(下)
とストーリー順に読む【必須】
・飛ばして読まない【必須】
・弱音を吐かない【必須】
・そしてタイムを計る【必須】
・休憩は自由(休みすぎるとTAの意味なくなるけど)
・寝たら再起不能(リタイア)
・開始は2006年午前零時から【必須】
暇ですね。
とゆーコト(どーゆーコトだよ)で
戯言全巻読破TA〜♪
【ルール】
戯言シリーズを全巻読み上げる。
クビキリサイクル
↓
クビシメロマンチスト
↓
零崎双識の人間試験
↓
クビツリハイスクール
↓
サイコロジカル(上)
↓
サイコロジカル(下)
↓
ヒトクイマジカル
↓
ネコソギラジカル(上)
↓
ネコソギラジカル(中)
↓
ネコソギラジカル(下)
とストーリー順に読む【必須】
・飛ばして読まない【必須】
・弱音を吐かない【必須】
・そしてタイムを計る【必須】
・休憩は自由(休みすぎるとTAの意味なくなるけど)
・寝たら再起不能(リタイア)
・開始は2006年午前零時から【必須】
今年一番ハマった本:湾岸MIDNIGHT
今年一番発売が待ち遠しかった本:ネコソギラジカル(全巻)
今年人から借りた本:沈黙の艦隊
今年一番買うのがキツかった本(過去形:灼眼のシャナ
今年読んだ一番吹っ飛んだ本:ヘルシング
今年一番読んでてorzになりそうだった本:ローゼンメイデン
これからお年玉などをはたいて揃え様としてる本:湾岸MIDNIGHT 灼眼のシャナ
今年立ち読みした本:
ギャラリーフェイク
JOJOの奇妙な冒険
兎
賭博○○録カイジ
ゴルゴ13
カウンタック
20世紀少年 その他色々
これから読みたい本:とりあえず無し
今年の読んだ&買った本まとめ。去年ならハマりはイニDでガチだったと思う。
…え?なんですか?その養豚場の豚を「かわいそうだけど明日にはお肉屋さんの店先に並ぶ運命なのね」と見るような視線は。
今年一番発売が待ち遠しかった本:ネコソギラジカル(全巻)
今年人から借りた本:沈黙の艦隊
今年一番買うのがキツかった本(過去形:灼眼のシャナ
今年読んだ一番吹っ飛んだ本:ヘルシング
今年一番読んでてorzになりそうだった本:ローゼンメイデン
これからお年玉などをはたいて揃え様としてる本:湾岸MIDNIGHT 灼眼のシャナ
今年立ち読みした本:
ギャラリーフェイク
JOJOの奇妙な冒険
兎
賭博○○録カイジ
ゴルゴ13
カウンタック
20世紀少年 その他色々
これから読みたい本:とりあえず無し
今年の読んだ&買った本まとめ。去年ならハマりはイニDでガチだったと思う。
…え?なんですか?その養豚場の豚を「かわいそうだけど明日にはお肉屋さんの店先に並ぶ運命なのね」と見るような視線は。
ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い
2005年11月19日 読書ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い
2005年11月14日 読書
ISBN:4061824007 新書 西尾 維新 講談社 2005/11/08 ¥1,134
えーと、とっくに読み終わってるワケですケド。
コレ一番の萌えキャラは 西東天 間違いない。
闇口崩子ちゃんより萌えれた(何
つーコトで超個人的各巻萌えキャラまとめ(何
クビキリサイクル→佐代野弥生さん
クビシメロマンチスト→葵井巫女子ちゃん
クビツリハイスクール→西条玉藻ちゃん
サイコロジカル上下→大垣志人くん&兎吊木垓輔さん
ヒトクイマジカル→匂宮出夢くん
ネコソギラジカル上→絵本園樹さん
ネコソギラジカル中→右下るれろさん&古槍頭巾ちゃん
ネコソギラジカル下→西東天さん
零崎双識の人間試験→早蕨薙真くん
…果てしなく歪んでますが気にしない方向で。
えーと、とっくに読み終わってるワケですケド。
コレ一番の萌えキャラは 西東天 間違いない。
闇口崩子ちゃんより萌えれた(何
つーコトで超個人的各巻萌えキャラまとめ(何
クビキリサイクル→佐代野弥生さん
クビシメロマンチスト→葵井巫女子ちゃん
クビツリハイスクール→西条玉藻ちゃん
サイコロジカル上下→大垣志人くん&兎吊木垓輔さん
ヒトクイマジカル→匂宮出夢くん
ネコソギラジカル上→絵本園樹さん
ネコソギラジカル中→右下るれろさん&古槍頭巾ちゃん
ネコソギラジカル下→西東天さん
零崎双識の人間試験→早蕨薙真くん
…果てしなく歪んでますが気にしない方向で。
ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い
2005年10月24日 読書ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い
2005年10月2日 読書なんかガテ氏から漫画バトンゲッツしたんで。
1.本棚に入っている漫画単行本の冊
頭文字D:1〜30
湾岸MIDNIGHT:1〜15
JOJOの奇妙な冒険:1〜12
るろうに剣心:1〜25
コナソ:1〜49
デスノート:1〜6
中華一番&真中華:1〜5&1〜12
こち亀:ばらばら
その他細々と。
2.今面白い漫画
湾岸MIDNIGHT。湾岸マキシ影響で揃えてるけどマジでハマったヨ。
特に平本R編は秀逸。
一度はじっくり読んでみてくれヨ。
3.最後に買った漫画
JOJOの奇妙な冒険の11と12。つーか今日だよw
4.よく読む、または特別な思い入れのある漫画
最近は学校で学校に湾岸もってって人に貸したら没収されたwまだ戻ってこねえwokz
思い入れは頭文字D。車スキーになった原因(何
5.つぎのヒト5人
siba氏。http://diarynote.jp/d/64718/
影薙氏。http://diarynote.jp/d/68199/
大阪の167氏。http://diarynote.jp/d/57506/
CPU♂氏。http://diarynote.jp/d/66735/
フォルテッシモ氏。http://diarynote.jp/d/60435
見てたらよろしく。
1.本棚に入っている漫画単行本の冊
頭文字D:1〜30
湾岸MIDNIGHT:1〜15
JOJOの奇妙な冒険:1〜12
るろうに剣心:1〜25
コナソ:1〜49
デスノート:1〜6
中華一番&真中華:1〜5&1〜12
こち亀:ばらばら
その他細々と。
2.今面白い漫画
湾岸MIDNIGHT。湾岸マキシ影響で揃えてるけどマジでハマったヨ。
特に平本R編は秀逸。
一度はじっくり読んでみてくれヨ。
3.最後に買った漫画
JOJOの奇妙な冒険の11と12。つーか今日だよw
4.よく読む、または特別な思い入れのある漫画
最近は学校で学校に湾岸もってって人に貸したら没収されたwまだ戻ってこねえw
思い入れは頭文字D。車スキーになった原因(何
5.つぎのヒト5人
siba氏。http://diarynote.jp/d/64718/
影薙氏。http://diarynote.jp/d/68199/
大阪の167氏。http://diarynote.jp/d/57506/
CPU♂氏。http://diarynote.jp/d/66735/
フォルテッシモ氏。http://diarynote.jp/d/60435
見てたらよろしく。
1 2