さて、つい先日デスノート最終12巻が刊行されたワケですが。

ライト超ヘタレEND。

ですね、で、ライト君の大きすぎる敗因ですが。

:「ジェバンニが一晩でやってくれました」
:松田のゴルゴ化

の二つです。ニアなんてオマケ、ステーキにおけるパセリもいい所。
で、敗因の1つである「ジェバンニが〜」は色々なサイトで無理の代名詞として使われてます。

「(動詞)ジェバる:ありえないことを一晩で仕上げる」

とかなんとか。

で、ジェバが一晩でやりあげた職人芸は以下の通り。

:そこらの大学ノートを買って魅上ノート(以下Tノート)に外見そっくりに仕上げる
:魅上の筆跡etc…を完璧にコピーして中身もすべてそっくりに(偽者は以下Jノート)。
:貸金庫に侵入してTノートとJノートをすり替える。

以上の三つ。
その中でも一番の難関は

:魅上の筆跡etc…を完璧にコピーして中身もすべてそっくりに

間違いなくコレ。
一体名前何人分をコピーした。ジェバンニ。

魅上がTノートに書き込んだ期間は
受け取ってから〜11月25日前後
1月25日

魅上の偽者ノート(以下Fノート)は
高田にノートを送り始めた日(恐らく11月25日前後)〜1月28日

ジェバがコピーしたのはTノート。
魅上は1ページにつき41x6人書き込んでいます。
つまり246人。

魅上がノートを受け取ったのは消印より11月26日以降。
Tノート最後の書き込みはNの発言より11月25日。

…あれ?おかしくないか?時系列狂ってるぞ。
…もしかして、1年回った…ワケは無いし。

まぁ、とにかく(無視決定)
暫定として、2ヶ月分ぐらい魅上がTノートに書き込んでたコトにしましょう。30枚組大学ノート丁度1冊分ですし。
60x246=14760人。

コレを一晩でコピーしたのか、ジェバンニ。すげぇ。

ジェバンニの持ち時間一晩見積もりは

Nが魅上手持ちノートがFノートだと気づいたのは1月26日午後4時ごろと見積もって置きましょう。
それから銀行が動き出す前にすり替えるということで、27日午前5時ぐらいと見積もり。

と言う事はジェバンニの持ち時間はざっと12時間。

外見そっくり製作が3~4時間ぐらい?
すり替えは1時間でおつりが間違いなく来ます。

と言う事は。14760人分の名前を7時間で書けばいい訳ですね。
1時間当たり2109人分。
1分辺り36人分。

ちょっとまて。それくらいなら俺にもできそうだぞ。やっぱり無理だろ!

…後は実践してみるのが一番かな(墓穴

と言う事で、7時間で14760人分の名前を書き上げる企画(どんな企画やねん!)を夏休み辺りに計画中。

コメント

草刈
草刈
2006年7月15日11:47

ジェバンニって字間違えなかったのかな

より子
より子
2006年7月15日17:58

あれだ、10万文字前後もあるから気づきようがなかったんじゃね?魅上。