バトンが来た――ッ
2005年7月4日え?何?最近バトンブームかヨ?
1.コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
1Gちょっと。
2.今聞いている曲
THE ALFEEの『太陽は沈まない』とか。
チェッカーズの『ギザギザハートの子守唄』とか。
松任谷由実の『春よ、こい』とか。激しく微妙チョイス。
でもやっぱり米米倶楽部の『浪漫飛行』。
3.最後に買ったCD
えーと。凄まじく古いですが。
ポケットビスケッツの『Days』
しかも発売日に。
後は友達メッセ経y(ryとか(ryとか。
4.よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
米米倶楽部の『浪漫飛行』、コレは素で好き。
ポケットビスケッツの『Yellow Yellow Happy』初めて買ったCDで。
ザ・バーズの『ふり向くな君は美しい』、コレは小学校の金管でやった曲。
『Alive A Life』 仮面ライダー龍騎OP(何
結構好き。よく聞く。
光GENJIの『ガラスの十代』。歌ってたら親に何でそんなン知ってるんだと言われた。
5.つぎのヒト。
前回と同じ。
siba氏。http://diarynote.jp/d/64718/
影薙氏。http://diarynote.jp/d/68199/
大阪の167氏。http://diarynote.jp/d/57506/
CPU♂氏。http://diarynote.jp/d/66735/
フォルテッシモ氏。http://diarynote.jp/d/60435
見てたらよろしく、だるかったらやらんでもええぞ>某氏
1.コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
1Gちょっと。
2.今聞いている曲
THE ALFEEの『太陽は沈まない』とか。
チェッカーズの『ギザギザハートの子守唄』とか。
松任谷由実の『春よ、こい』とか。激しく微妙チョイス。
でもやっぱり米米倶楽部の『浪漫飛行』。
3.最後に買ったCD
えーと。凄まじく古いですが。
ポケットビスケッツの『Days』
しかも発売日に。
後は友達メッセ経y(ryとか(ryとか。
4.よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
米米倶楽部の『浪漫飛行』、コレは素で好き。
ポケットビスケッツの『Yellow Yellow Happy』初めて買ったCDで。
ザ・バーズの『ふり向くな君は美しい』、コレは小学校の金管でやった曲。
『Alive A Life』 仮面ライダー龍騎OP(何
結構好き。よく聞く。
光GENJIの『ガラスの十代』。歌ってたら親に何でそんなン知ってるんだと言われた。
5.つぎのヒト。
前回と同じ。
siba氏。http://diarynote.jp/d/64718/
影薙氏。http://diarynote.jp/d/68199/
大阪の167氏。http://diarynote.jp/d/57506/
CPU♂氏。http://diarynote.jp/d/66735/
フォルテッシモ氏。http://diarynote.jp/d/60435
見てたらよろしく、だるかったらやらんでもええぞ>某氏
コメント